富岸News 

 


 1年生を迎える会 (2025.4/30)
  1年生を迎える会を行いました。プレゼント・歌・踊り・クイズなど各学年,工夫を凝らした発表で
 改めて1年生の入学を歓迎しました。心のこもった発表に,1年生も笑顔いっぱい。お礼の発表も
 上手にできました!全校児童が集まって温かさに包まれた体育館で楽しい時間を過ごしました。

  
  



 参観日・PTA総会 (2025.4/26)
  今年度初めての参観日。入学・進級してから3週間の頑張りをご参観いただきました。
 PTA総会の方にもたくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました。今後も教育活動への
 ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
  
  


 1年生 初めての給食(2025.4/15) (2023.4/7)
  楽しみにしていた初給食に笑顔いっぱい。初めての給食は,ラーメンです。
 自分のことは自分で。困っているときは友達同士で助け合う姿も見られました。
 エプロン,バンダナを身に着け,給食を取りに行きます。順番を守って,落ち着いて準備を
 していて,とっても立派でした。

 
 


  6年生 1年生との朝の時間(2025.4/8~)
  6年生が1年生と一緒に朝の時間を過ごしています。身の回りの困っていることのサポート,
 早く準備ができた1年生との交流など1年生が安心して過ごせるように活動しています。


 


  入 学 式(2025.4/8) (2023.4/7)
  素敵な新1年生49名が元気に富岸小学校の仲間入りをしました。
 会場の皆さんに見守られて立派に体育館に入場した後は,担任の先生に名前を呼ばれて元気
 いっぱい返事をする可愛い姿も見せてくれました。会場が温かい拍手と笑顔に包まれました。
 これからも様々な経験を通して成長していくのが楽しみです。

 
 


  6年生 入学式準備(2025.4/7)
  入学式に向けて,6年生が校内の清掃や装飾など準備活動を行いました。いよいよ
 6年生としての1年がスタート!お互いに確認の声を掛け合って活気ある準備の姿が
 とても素敵でした。張り切って活動する姿がとても頼もしかったです。


 


  着任式・着任式(2025.4/7)
  全校児童341名で2025年度がスタートしました。全校そろって着任式・始業式を行いました。
 新たな気持ちで新学期を迎え,張り切っている様子がよく伝わってくる式となりました。
  また,4月から富岸小学校に着任された先生方との出会いの式も行いました。
 始業式を行いました。新たな気持ちで2~6年生が新学期を迎えました。また,この日は4月から富岸
 


前年度の様子

戻 る