12.13 今年度の開館は終了しました。
 
 カント・レラの今年度の開館は、11月30日(金)で終了しました。

       
 縄文服の展示も・・・
       
 展示ケースも・・・
       
 展示資料も・・・

 来年度への準備のため、みんな収蔵してしまいました。


        

 来年度のオープンは、
平成25年4月2日(火)になります。来年度は、土地の記憶たちのケース内の展示が変わりますので、現在、その内容を企画中です。
 来春のみなさんのご来館を楽しみにしております。

                  
 
10.24 幌別東小学校3年生のみなさんが遊びに来ました!
 
 10月24日(水)に幌別東小学校3年生のみなさんが遊びに来ました!

        
 発掘で見つかった道具の見学です。どんなことがわかりましたか?

        
 そして、富岸川右岸遺跡の落し穴の模型で、シカになった気分になってもらっています。けっこう深いことが分かります。

        
 見学時間が短かったので、分からないことも多かったと思いますが、今度はたくさん時間を作って遊びに来てください。
 お待ちしてます!

                  
 
10.24 若草小学校3年生のみなさんが遊びに来ました!
 
 10月24日(水)に若草小学校3年生のみなさんが遊びに来ました!

        
 ワークシートによる見学が終わったあとには、パズルなどの体験も楽しみました。

        
 天気が悪かったので、体育館で火おこしや弓矢体験を行いました。

        
 そして最後には、まが玉のカケラづくりを体験しました。90分間ビッチリとカント・レラを楽しんでもらいました。
 でも、カント・レラはこの時間だけでは、発見しきれないことがたくさんあります。ぜひ、また遊びにきてください!
 おまちしております。 

                  
 
10.25 室蘭市立絵鞆小学校3年生のみなさんが
                      遊びに来ました!

 
 10月25日(木))に室蘭市立絵鞆小学校3年生のみなさんが遊びに来ました!
        
 絵鞆小学校のグラウンドには縄文時代の遺跡があり、そこからは国指定重要文化財になっている土偶が見つかっています。
 そんな縄文文化と縁深い学校の子どもたちなので、展示用ワークシートも思ったよりみんなサクサク解いていったのには、正直驚きました!!!

        
 外では、火起し・弓矢体験を行いました。

          
 最後にまが玉のカケラ作りです。

        
 みんな上手に出来上がりました!まが玉のカケラ作りがとても楽しかったようで、ペンケースに付けているそうです。
 また、遊びに来てくださいね。お待ちしています。

                  
 
10.26 市民見学会が開催されました!
 
 10月26日(金)、登別市主催の市民見学会が開催されました。今回は、その1つとしてカント・レラが見学場所となっていました。
 
                 
 当日は、平塚学芸員からカント・レラが設置された経緯などの基本的な説明のあと、縄文服を着たりする体験型展示を楽しみながら、ワークシートを使って展示をじっくり見学していただきました。

         
 ふだんは、子どもたちが使うワークシートですが、大人でもずいぶんと楽しんでいただけました。
 ワークシートは大人でも無料で利用できますので、次回来館の際は、違う種類のシートで展示を楽しんでもらいたいと思いました。
 ご来館ありがとうございました!


                  
 
10.29 海老名市との小中学校交流事業
 
 10月29日(月)・30日(火)にトライアングル交流を行っている神奈川県海老名市から中学生2名が登別市を訪れ、カント・レラへ見学にいらっしゃいました。

        
 海老名市は、縄文遺跡だけではなく、弥生時代の遺跡や国指定史跡となっている国分寺跡もあります。北海道と関東という距離の離れた地域の縄文文化の道具を比較してみてもらうことができたら、海老名市に戻ってからもいろいろとわかることが多いのではないかかと思いました。
 ぜひ、またいらしてください。お待ちしています!

                  
 
10.5 幌別小学校3年生のみなさんが遊びにきました!
 
 
        
          
          
 
 滞在時間が短かったので不完全燃焼だったかもしれません。次はご家族で遊びに来てくださいね!
 お待ちしています。

                  
 
10.6 第5回登別縄文どきどきまつりが終了しました!
 
 10月6日(土)、第5回登別縄文どきどきまつりが無事に開催されました!
 明け方の大雨が短時間で止み、なんとか開催することができました。快晴というわけではありませんでしたが、まずまずのイベント日よりとなりました。

               
 9月1日(土)の縄文土器をつくろう!!で製作した土器の野焼きです。

              
 中には、こんなもののけ姫のこだまみたいなものも沢山ありました。

         
 1カ月間の陰干し後の野焼きです。少しずつ焼いていき、今回も誰も割れずに完成させることができたので、ホッとしました!

         
 イベントの裏では、秋にも関わらずトノサマバッタがいたり、

             
 ニホンカナヘビが登場したり、施設が山の中にあるだけに、普段の生活ではあまり見なくなった生き物も目にしました。

         
 午前中には、黒曜石のナイフ作りを行い、恒例の前浜で釣られたサケを自分で作ったナイフで試し切りをしました。けっこう切れます。

         
 このサケはその後、縄文鍋として来館者にふるまわれました。

         
 火起し体験は、みなさんギュッと集まって、一生懸命に火を起こそうと棒を回転させていました。

        
 中には、分かりづらいですが写真のように本当に炎起こすことができた方もいました。

        
 野焼き会場では、焼きいものほかに、カント・レラ特製のドングリもち・トチもちも焼かれて、縄文?の味を楽しみました。

        
 当然、お祭り価格となったまが玉作りは大盛況で、1人で4つも作った方もいました!!

        
 午後からは、縄文講演会が開催され、北海道大学大学院特任講師の深瀬均さんを講師に迎え、人類学の立場から縄文時代人の多様性についてお話していただきました。

 
 縄文どきどきまつりは、市と登別縄文どきどきクラブとの協働作業で行われています。来年以降ももっと多くの方に私たちの住む土地にある縄文文化について知ってもらえる活動を進めていきたいと思います。
 みなさん、来年もぜひ遊びにきてくださいね!
 お待ちしております!!

                  
 
9.28 鷲別小学校3年生のみなさんが遊びに来ました!
 
 9月28日(金)、鷲別小学校3年生のみなさんがカント・レラに遊びに来ました!
 毎秋行われる市内小学校3年生の温泉学習の一環になります。

       
 まだ、縄文文化は学校で勉強していませんが、展示してあるシカの角を使った当時の道具が何なのかを考えてみました。

       
 富岸川右岸遺跡で見つかった縄文時代の狩猟用落とし穴も入ってみて、大きさを体感しました。

       
 当日は、天気があまり良くなかったので体育館で火起し体験や弓矢遊びなどの活動も行いました。

 見て、触って、体験してとカント・レラでは縄文文化など詳しく知らなくても楽しんで学ぶことができます。
 食欲の秋ではありますが、「知識の秋」の1つとして、カント・レラに遊びに来ませんか?お待ちしております。

                  
 
10.4 (財)北海道埋蔵文化財センターの研修会が開催さ     れました
 
 9月6日(木)、カント・レラにて(財)北海道埋蔵文化財センター主催の研修会「北海道・北東北を中心とした縄文遺跡群と近隣地域における出土資料の公開活用・普及活動」をテーマに開催されました。研修会には、西胆振地区の学芸員3名が講師として参加しました。
       
          
 伊達市噴火湾文化研究所の青野学芸員による「史跡 北黄金貝塚」

       
 洞爺湖町教育委員会の角田学芸員による「史跡 入江・高砂貝塚」

       
 登別市教育委員会の菅野学芸員による「登別市内の遺跡調査と出土資料の公開活用・普及活動」

       
 講義終了後は、カント・レラの展示のコンセプトなどを説明しながら見学をしました。

                  
 
8.8 ナイトパトロールの終了!
 
 8月8日(水)の夜から9日(木)の朝にかけてのナイトパトロールが終了しました!

 ナイトパトロールとは、夜のカント・レラのちょっと肝試し的なパトロールと展示物を守るための展示室での寝袋就寝、そして朝の清掃という内容です。

        
 まずは、館内のパトロール。明るく見えますが、実際は照明を落としているので懐中電灯の明かりしかありません。

        
 パトロール終了後は、自分の寝る場所の準備です。ほんとに展示室のど真ん中で寝てもらいます。

          
 翌朝、清掃が終わったら迎えに来てくれるまで、自由時間なので館内の展示で遊ぶことができます。

 ナイトパトロールは、毎年、夏休み期間に実施している特別イベントです。今年見逃した!という方はぜひ来年参加してください。
 お待ちしております。



                  
 
8.30 室蘭市立大沢小学校3・4年生
         のみなさんが!あそびにきました

 
 室蘭市立大沢小学校3・4年生のみなさんがカント・レラに遊びに来ました!

        
 まずは定番のワークシートを使ったカント・レラの展示めぐり。

        
 問題のヒントになる展示はどこかな〜という感じで見ているのがわかります。

        
 最後に、シカ角を使ったストラップ作りをしました。少々技術が必要となるので、子どもたちには難しかったですが、今回も全員見事に完成させることができました。

 
 カント・レラの楽しみ方はまだまだありますので、また遊びに来てくださいね!スタッフ一同お待ちしています!


                  
 
9.1 「縄文土器をつくろう!!」が終了
 
 9月1日日(土)に、縄文文化体験学習「縄文土器をつくろう!!」が開催されました 。
 縄文土器は、ひも状にした粘土を積み重ねて作っていきます。

        
  
 まだ、粘土でしっかりした形のものを作ったことがないような年の子もいましたが、下の写真のとおり、大人も子供もみ〜んな上手に自分だけの縄文土器を作ることができました!





 あとは、10月6日(土)に開催される「第5回 登別縄文どきどきまつり」で行われる土器の野焼きにかけて、完成させるだけです。

 みなさま、たいへんお疲れさまでした!

                  
 
6.29 室蘭市立旭ヶ丘小学校3年生
         のみなさんがあそびに来ました!

 
 6月29日(金)に5年生に続き、室蘭市立旭ヶ丘小学校の3年生のみなさんがあそびにきてくれました!

        
 展示を楽しむワークシートの答えあわせ中です。みんな一生懸命かんがえました 。

         
 天気が良かったので外での火起し体験です。人数が多いのでケムリを起こすまでですが、天気がよかったため、みんな汗だくです!

        
 先生も子どもたちには負けていません!

        
 バスの運転手さんもがんばりました!パワフルに回転させ、子どもたちのアイドルになっていました。

        
 外では弓矢体験も行いました。

        
 最後にまが玉のカケラづくりをして終了です。

 体験学習室で、おいしいお弁当を食べて、また展示を見て楽しんでいきました。

 また、あそびにきてください。お待ちしています!



                  
 
6.18 市教研社会科部会が開催されました!
 
 登別市教育研究会社会科部会の研修会が、6月1日(金)にカント・レラで開催されました。

 今回の研修会は、市内にある社会科教材を知るというテーマでした。学芸員2人が講師になりました。
 
        
 前半は、菅野学芸員から「土地が記憶する北海道の歴史」と題して、考古学的な北海道の歴史と市内の遺跡について説明しました。

             
 その後、1980年代に高速道路建築に伴い発掘調査された川上B遺跡の出土土器片の接合体験をしました。はじめは合わせることはできませんでしたが、よ〜く観察していくといくつか合わせることができました。


        
 後半は、平塚学芸員から「資料が語る登別市の歴史」 と題して、市内に残っている様々な石碑や武家関係の古文書の説明をしました。

        
 その後、実際に市指定文化財を含めた古文書をいくつか見てもらい、市内に残されている古文書の様子を知ってもらいました。


 遺跡も古文書も石碑も知っている人は知っていますが、市内にあることを知らない人が多いのが現状です。このような研修を通して、学校の中で子どもたちに登別市の歴史を知って、感じてもらえる機会づくりのお役にたて
たかなと感じています。

 市内でこれらのことを知るには次の施設があります!
1 のぼりべつ文化交流館カント・レラ
 TEL0143-84-2069
2 登別市郷土資料館
 TEL0143-88-1339
 ぜひ、訪れてみてください!

                  
 
4.7 2012年度カント・レラ開館しました!
 
 ホームページの更新が遅くなりましたが、カント・レラは4月1日(日)より2012年度の開館をしました。

          
 今シーズンの冬はたいへん積雪が多く、カント・レラも雪で埋まってしまいました。

             
 入口前にも3mほどの雪山ができてしまいました。

さて、今年度の事業ですが、次の通りの予定になっています。

       



       
例年どおりですが、今年も限定20名さま限りの体験学習パスポートをご用意しております。体験学習がおよそ半分の金額で参加できます。


       
また、皆勤賞用の出勤簿もあります。まが玉ペーパーウェイトがもらえるので、どしどし参加してください。


今年度の第1弾の体験学習は
4月21日(土)「まが玉をつくろう!!」です。


カント・レラは、マイナーチェンジが多い博物館です。入館料は無料ですので、まめに遊びに来ていただきますと、「あれっこんなのあった?」というような感じで楽しんでいただけると思います。

今年度もスタッフ一同みなさんのご来館をお待ちしております。

                  
 
6.19 室蘭市立旭ヶ丘小学校5年生
          のみなさんがあそびに来ました!

 
 6月19日(火)に室蘭市立旭ヶ丘小学校5年生のみなさんがカント・レラに遊びに来ました!
        
 まずは、展示しっかり見てもらうためにワークシートに取り組みました!

          
 答えを考えるために、いろんな展示を見ていきます。

        
 ワークシートの問題ではありませんが、こんなところにもクイズがありました。

         
 ついでに、縄文パズルもやっちゃいます!

        
 そして、答えあわせです。このワークシートは、全部正解してほしいというよりは、ワークシートを通してカント・レラの展示をしっかりと見てほしいために利用しています。ですから、間違っていたとしても、それはそれで考えたうえであればOKです。

        
 そして次は、体育館で火起こし体験と弓矢体験です。当日は、屋外が霧雨だったので屋内での体験となりました。屋内で人数が多いため、煙を起すまでの体験でした。
 最後に、まが玉のカケラを作って帰りました。

 また、遊びに来てください。次はもっと楽しむことができます。


                  
 
6.23 自分で火を起してみよう!!が終了
 
 6月23日(土)、縄文体験学習「自分で火を起してみよう!!」が開催されました。

        
 縄文時代の道具ではありませんが、縄文時代と同じように摩擦を利用した火起こし体験を行いました。
 当日は、前日までの雨と曇り空のため火起しにはあまり適さない天候だったので、苦労しました・・・

          
 ですが、なんとか全員火を起こすことに成功しました!

        
 起こした火はコンロの中に入れて、その火でカント・レラ特製のドングリもち、トチもちを焼いて食べました。ドングリもトチも、昨年にカント・レラでアク抜きしたものです。


         
 その後、カント・レラのグラウンドで室蘭・登別たたらの会のみなさんが開催していた「小たたら製鉄を体験しよう」のたたらの中を観察しました。

        
 そして、炉の一部に穴をあけてみると・・・

        
 真っ赤な「のろ」が出てきました!! 
 出てきたものは鉄ではありません。鉄以外の不純物である「のろ」です。
 その後、中からは純粋な鉄の塊「ヒ(けら)」が取り出されました。

 「火」というテーマで、縄文とたたら製鉄の2つのイベントを楽しんでいただけたと思います。

 
 次はもう夏休み特集「夏休みだ!カント・レラへ行こう!」になります。近日中に、詳細を紹介しますので、お楽しみに!


                  
 
7.2 「夏休みだ!カント・レラへ行こう!」と
              「アイヌ文化講座」のご案内

 
 毎夏恒例の「夏休みだ!カント・レラへ行こう!」と「アイヌ文化講座〜学んでわかるアイヌ文化〜」の詳細が決定しましたのでご案内します。

まずは、カント・レラから。

※詳細は上の画面からお願いします。
昨年の様子はこちらから⇒「夏のカント・レラ」
                 「ナイト・パトロールが終了」

次は、アイヌ文化講座

□申込書 (PDF)
※同じく詳細は上の画面からお願いします!
昨年の様子はこちらから⇒「アイヌ文化講座が終了」
        
 

 みなさんの参加をお待ちしております!


                  
 
7.26 「アイヌ文化講座」が終了しました!
 
 7月26日(木)にカント・レラで開催されました「アイヌ文化講座〜学んでわかるアイヌ文化〜」が終了しました。

        
 1・2講座は、百瀬響さん(北海道教育大学准教授)に、明治時代のアイヌへの刺青などの習俗の禁止について、北海道だけではなく、日本の近代化という広い視点から「近代におけるアイヌへの風俗統制」のタイトルでお話していただきました。
 
        
講座の様子です。1日日程でたいへんです。

        
 3講座目は、合田克己さん(北海道アイヌ協会登別支部 支部長)から、過去のアイヌ文化の状況だけでなく、現在どのように地域において伝承がなされているのか、アイヌ協会や登別市で実施されているアイヌ文化の伝承についてお話していただきました。

        
 4講座目は、大野徹人さん(様似民族文化保存会)から、登別に伝わる伝統きなアイヌの舞踊や歌謡について知るため、過去の録音や文献、記録映像からどのようにして復元していっているかについてお話していただきました。

        
 5講座目は、上武やす子さん(北海道アイヌ協会登別支部 副支部長)と登別古式舞踊保存会フンペのみなさんと一緒に、登別に伝わる古式舞踊を一緒に踊りました。こちらの講座は毎年行われているもので、普段は見る場合が多いですが、自分たちの文化とするためには自ら経験することが大切なため、一緒に踊る講座となっています。

        
                クジラの踊り(フンポイェー)

        
 実際にみんなで踊ってみました。

        
 こちらは、リムセ(輪踊り)です。当日は、天気も良かったため、伝統的な晴着を着用しての踊りでけっこう汗をかいてしまいました。

 アイヌ文化講座を毎年開催していくことで、この地にアイヌ文化を自然と自分たちの大切な文化として認識することができるようになると考えております。
 
 今回参加できなかった方、また参加された方も、来年も実施する予定ですので参加をおまちしております。



                  
 
8.3 登別美術協会企画展「カント・レラ展」&サマーフェスティバル
 
 8月2日(木)より、カント・レラ2階展示室において、登別美術協会企画展「カント・レラ展」が開催されています。

        
   
 油彩画、水彩画、陶芸など41点が展示されています。
 8月31日(金)までの期間となっておりますので、ご注意ください。




 もう1つのイベントはサマーフェスティバルです。

 8月18日(土)・19日(日)の10〜15時に親子で参加できる絵画と陶芸の教室が開催されます。
 
絵画教室:鉛筆・色鉛筆・クレヨン・水彩など画材は持参
 
陶芸教室:材料費 500円
           その他に、陶片ドミノで遊ぶことができます。


                  
 
9.14 「第5回 登別縄文どきどきまつり」のご案内
 
 10月6日(土)、カント・レラにて「第5回 登別縄文どきどきまつり」が開催されます。
 当日は、9月1日の体験学習にて製作した土器を野焼きします!※雨天の際は順延
 もちろん土器だけでなく、秋の味覚も一緒に入っています!
 
 詳細はこちらをどうぞ ↓↓↓       
   
 
 体験学習だけでなく、縄文講演会もありますので、秋の1日、ぜひ遊びにいらしてください!

                  
 
11.12 カント・レラは今月で閉館です。
 
 カント・レラの今年度の開館期間は、11月30日(金)までとなっております。
 来年の4月1日まで冬の充電期間として休館いたします。

 「あ〜まだ行ってなかった・・・」「もっと遊びたい」という方は、ぜひ11月30日(金)の最終日までに遊びにいらしてください。
 スタッフ一同おまちしております!

                  
 
更新履歴 2012年度
■ 2008年度はこちら
■ 2009年度はこちら
■ 2010年度はこちら

■ 2011年度はこちら


◇12.13 今年度の開館は終了しました。

◇11.12 カント・レラは今月で閉館です。

◇10.29 海老名市との小中学校交流事業

◇10.26 市民見学会が開催されました!

◇10.25 室蘭市立絵鞆小学校3年生のみ
      なさんが遊びに来ました!


◇10.24 若草小学校3年生のみなさんが
      遊びに来ました!


◇10.24 幌別東小学校3年生のみなさん
      が遊びに来ました!


◇10.6 第5回登別縄文どきどきまつりが
     終了しました!


◇10.5 幌別小学校3年生のみなさんが遊
     びに来ました。

◇10.4 (財)北海道埋蔵文化財センターの
     研修会が開催されました


◇9.28 鷲別小学校3年生のみなさんが遊
     びに来ました!


◇9.14 「第5回 登別縄文どきどきまつり」
     のご案内


◇9.1 「縄文土器をつくろう!!」が終了

◇8.30 室蘭市立大沢小学校3・4年生
     のみなさんがあそびに来ました!


◇8.8 ナイトパトロールの終了!

◇8.3 登別美術協会企画展「カント・レラ
    展」&サマーフェスティバル


◇7.26 「アイヌ文化講座」が終了しました!

◇7.2 「夏休みだ!カント・レラへ行こう!」
     と「アイヌ文化講座」のご案内


◇6.29 室蘭市立旭ヶ丘小学校3年生
      のみなさんがあそびに来ました!


◇6.23 自分で火を起こしてみよう!!が終了

◇6.19 室蘭市立旭ヶ丘小学校5年生
      のみなさんがあそびに来ました!


◇6.18 市教研社会科部会が開催されました!

◇4.7 2012年度カント・レラ開館しました!