本文へスキップ

「知・徳・体」の調和のとれた人間性豊かな子どもをはぐくむ

電話でのお問い合わせはTEL.0143-86-7513



12月23日(金)2学期終業式 
長かった2学期も最終日となり、2学期終業式が行われました。新型コロナウイルス感染防止のため、今回もリモートによる式となりました。やはり様々な面でコロナの影響を受けた2学期でしたが、昨年よりはいろいろな行事を実施することができました。終業式では校長先生からめあてとして示された「あいうえお」「はあと」についてふり返り、多くの子がめあてを頑張れたと手を挙げていました。そして冬休み中に気を付けることとして、「自分の命は自分で守りましょう」「おうちの手伝いをしましょう」「早寝・早起き・朝ごはんを守りましょう」と話しました。次に児童を代表して1年生の作文発表、なかよし会代表の話で2学期をふりかえり、冬休みに向けしっかりと目標をもって式を終えました。
   
   
       
12月22日(木)すみれ・あおぞら学級「クリスマス会」 
特別支援学級のすみれ・あおぞら学級でクリスマス会が行われました。今年もコロナウイルス感染防止ため飲食を行わない形での実施となりました。しかし保護者の方にも来ていただきたのしく会を行うことができました。多くの保護者が見守る中、最初に練習を重ねてきた「ハンドベル演奏」。上手にハンドベルでクリスマスソングを演奏しました。その後、宝探しゲームやビンゴ大会などで楽しみ、最後にはクリスマスプレゼントをいただきました。司会進行も自分たちで頑張るなど、それぞれが成長した姿を見せてくれました。 
   
   
   
   
   
   
 
12月20日(火)6年「非行防止(薬物乱用防止)教室」 
室蘭警察署生活安全課署員の方を招いて、6年生を対象に「非行(薬物乱用)防止教室」を実施しました。はじめに警務課の方から「冬の交通安全」と「SNS利用」についての注意点を教えていただきました。  続いて生活安全課の方から未成年の飲酒・喫煙が薬物乱用への入口になるケースが多いこと、心身への悪影響が多く、自分だけではなく、周りにも被害や迷惑をかけることなどを、スライドを使って教えていただきました。また、薬物のサンプルを見せていただいたり、指導用の手錠や警棒なども見せていただきました。
   
   
       
   
12月16日(金)6年「英検ESG検定」  
今年から登別市内小学校6年生を対象に、小学校外国語における学習到達度を確認するため、公益財団法人日本英語検定協会が開発した英検Support Program ESG(英検ESG)が行われました。検定は「リスニング」と「リーディング」に分かれていて、問題冊子とCDから流れる音声を聞きながら設問に答えていました。 
   
12月15日(木)第4回学校運営協議会 
第4回学校運営協議会が開かれ、2学期の学校経営について、学校長から説明がありました。また鷲別中学校区の小中連携事業についての説明があり、今後、3校合同の学校運営協議会の開催も予定しているとのことでした。 
   
12月15日(木)5年生「認知症サポーター養成講座」
5年生は総合的な学習で福祉について学習します。毎年「地域包括支援センターけいあい」に協力をいただき、「認知症サポーター養成講座」を行っております。認知症とはどういう病気なのか、認知症の方へはどう接し、どうサポートをしたらいいのか、スライドやスタッフの方々の寸劇で説明していただいたり、認知症のしくみを代表児童がボールキャッチするのに例えて教えてくださったりとわかりやすくするための工夫が随所にあり、子どもたちも楽しく学習できました。講座を終え、認知症サポーターの認定カードをいただきました。 
   
   
       
 
12月12日(月)6年生「短縄記録会」 
6年生の短縄記録会が行われました。6年生の種目は、5年生と同じく「二重跳び」の連続跳びです。5年生での経験が生きて、どの子も自己ベストを更新しているようです。また、今年はこれまでの校内記録を更新する記録が生まれました。(すみません。写真撮影ができませんでした) 
12月10日(土)全学年「標準学力検査」 
今年度最後の土曜授業のこの日、全学年とも「CRT標準学力検査」を実施しました。(1年2組は12月12日実施)実施教科は国語と算数の2教科です。いつも実施しているテストとは違い、問題量も多く、出題形式も違います。また3年生以上は、問題用紙と回答用紙が別になっており、やや戸惑う姿も見られましたが、どの子も真剣に取り組んでいました。検査の結果は個人成績表として年明けの1月下旬に返却予定です。  
   
   
   
12月9日(金)5年生「短縄記録会」   
5年生の短縄記録会が行われました。5年生は「二重跳び」の連続跳びでした。難易度がかなり上がり、回数を重ねるのは難しいですが、何人かはリズムよく跳んでいました。  
   
   
   
12月8日(木)4年生「短縄記録会」  
先日の2年生に続き4年生の短縄記録会が行われました。4年生は「あや跳び」の連続跳びでした。学年が上がるにつれ、技も難しくなってきますが、練習の成果を活かそうとどの子も頑張っていました。 
   
   
   
12月6日(火)2年生「短縄記録会」 
この日2年生の短縄記録会が行われました。今年度2回目にとなる今回は各学年とも学年に応じた技の「連続跳び」ということで、引っかかった場合はそこで終了となります。2年生は「後ろ回し跳び」でした。 
   
   
   
   
12月5日(月)鷲別中「新制服」の展示紹介  
本校の多くの児童が進学する鷲別中学校の制服が令和5年度から替わります。その新しい制服の見本が展示され、6年生にお披露目されました。学生服・セーラー服タイプから、男女ともブレザー型に変わり、男女兼用のブレザーや女子用のスラックス、夏用のポロシャツなどがそろえられています。新しい制服を見て、6年生はまた一段と中学校進学の気持ちが高まったようです。 
   
   
12月2日(金)参観日(高学年)  
2学期末参観日の最終日は5・6年生の授業参観が行われました。担任の先生の授業だけではなく、算数の少人数指導、理科専科による授業も公開されました。授業参観後には懇談会も開催されました。 
   
   
   
   
   
   
12月2日(金)全校朝会
12月の全校朝会が行われました。今月もMeetを使ったオンラインでの実施となりました。学級代表委員の司会で進められ、校長先生のお話では、先日行われた人権教室の内容を紹介し、友達に対する接し方などを話されました。また生活指導担当の先生から、冬の季節を迎え、気を付けてほしいことを離していただきました。 
       
   
12月1日(木)参観日(中学年) 
昨日の低学年参観日に続き、この日は3・4年生の参観日が行われました。この日も多くの保護者の方にご来校・ご参観いただき、子どもたちも張り切って授業に臨んでおりました。また参観後には学年・学級懇談も実施され、多くの保護者に参加いただきました。ありがとうございます。