本文へスキップ

「知・徳・体」の調和のとれた人間性豊かな子どもをはぐくむ
                                


    

               
              

電話でのお問い合わせはTEL.0143-86-7513

<学校教育目標> ○たくましい子(徳) ○考える子(知) ○健康な子(体)


若草小「欠席連絡」フォーム
○お子さんの「欠席連絡」の際は、↑上をクリックして、Googleフォームにアクセスしてください。
○欠席連絡は、当日の8:15までに入力送信してください。8:15以降は学校へ直接電話連絡を
 してください。
○お子さんが2人以上在籍している場合は、欠席するお子さん1人ずつ入力し、送信してください。


登別市立若草小学校のホームページへようこそ!
日頃から本校の教育活動に対しまして、ご理解とご協力を
  いただき、有難うございます。

○「令和7年度 若草小学校 年間行事予定表」に追加・変更が
 ありました。詳しくは「行事予定」のページをご覧ください。
○右のリンクに「ひと目でわかる!登別市立若草小学校」を
 アップしました。



5月7日(水)~15日(木)「個人懇談週間」
・保護者の方々にご来校いただき、担任と学校生活・家庭生活についてお話し合いを
 させていただきます。
・今回の個人懇談につきましては、「全家庭対象」です。
・4月17日(木)に各学級で配布しました「個人懇談日程表」の通り、実施いたします。
 必ず、日時について、ご確認ください。

・個人懇談中の児童(本人・兄弟姉妹)の預かりはいたしません。留守番など、各ご
 家庭で対応をお願いいたします。
・個人懇談中の乳幼児同伴は可能ですが、児童本人の同席はできません。
・学校にお越しの際、熱がある場合は、来校をご遠慮ください。
・マスクの着用につきましては、個人の判断になります。
・来校される際には、上履きの用意をお願いいたします。外靴は空いている児童の靴
 箱かブルーシートをご活用ください。
※ご都合が悪くなった場合は、調整の関係もありますので、早めに学校へご連絡ください。





 

   

登別市立若草小学校登別市立若草小学校

〒059-0035
北海道登別市若草町1丁目1番地2
TEL 0143-86-7513
FAX 0143-86-5440
MAIL wk.info@noboribetsu.ed.jp

2019年5月からの訪問者数



現在の閲覧者数


<更新履歴>
  • 2025年4月27
    「若草小の毎日・4月」に
    「1年生赤い羽根共同募金
         入学祝い品贈呈式」
    「全校参観日・PTA総会」を
    アップしました。
  • 2025年4月23
    「R7年間行事予定表」に
    「6年縄文出前講座」
    「2年世代間交流」を
           追加しました。
    「若草小の毎日・4月」に
    「町会下校指導(1回目)」を
    アップしました。
  • 2025年4月22
    「トップページ」のリンクに
    「ひと目でわかる!
       登別市立若草小学校」を
    アップしました。
    「学校からのお便り」のページに
    「学校だより第1号」
    「生活だより準備号~第2号」を
    アップしました。
    「若草小の毎日・4月」に
    「歯科検診」をアップしました。
  • 2025年4月21
    「行事予定」のページの
    「令和7年度 若草小学校
         年間行事予定表」に
    追加・修正がありました。
    「行事予定」のページに
    「4・5・6月の行事予定」を
    アップしました。
  • 2025年4月18
    「行事予定」のページの
    「令和7年度 若草小学校
         年間行事予定表」に
    追加・修正がありました。
    「若草小の毎日・4月」に
    「6年全国学力学習状況調査」
    「1・2年交通安全教室」を
    アップしました。
  • 2025年4月17
    「トップページ」を
    更新しました。
    「若草小の毎日・4月」に
    「令和7年度 入学式」
    「1年生給食開始」を
    アップしました。
  • 2025年4月8
    「若草小の毎日・3月」に
    「卒業式」
    「修了式・離任式」を
    更新しました。
    「若草小の毎日・4月」に
    「学級編制・担任発表」
    「着任式」
    「1学期始業式」を
    アップしました。