本文へスキップ

「知・徳・体」の調和のとれた人間性豊かな子どもをはぐくむ
                                


    

 

                                      

電話でのお問い合わせはTEL.0143-86-7513

リンク  Link

教育相談

  • 登別市教育委員会 教育指導室 メール相談
    ○登別市教育委員会教育指導室では、これまでの電話や来室での   相談に加え、メールによる教育相談を受け付けております。    詳しくは、上のタイトルロゴをクリックしてください。
    ○相談メールアドレスは、下記のアドレスです。
    (クリックしてください)
     tsunagu@city.noboribetsu.lg.jp
  • 北海道教育委員会「子ども相談支援センター」  ◯いじめられて、こまっている
      ◯がっこうにいきたいのに、いけない
      ◯だれかに、きいてほしい

      
    子ども相談支援センターでは、いじめや不登校、
       性的マイノリティなどに悩む子どもたちや保護者からの
      相談を受け付けています。

      ○毎日24時間、フリーダイヤル(無料)で受け付けています。
      ○匿名でも御利用いただけます。
      ○相談は、学校教育やカウンセリングの経験者などの専門家が行います。
      ○電話やメールでお伝えいただいたプライバシーは厳守いたします。
      ○育児やしつけ等で悩む保護者の方たちの教育相談にも応じています。

     ※詳しくは上記のタイトルロゴを、クリックしてください。

登別市公共施設

 
  • 登別市教育委員会
  • 登別市
  • 登別市内各小中学校(登別市教育委員会のページから各学校へ)
  • 登別市学校給食センター
  • 登別市立図書館
  • 登別市民プール「らくあ」
  • ふぉれすと鉱山
   

登別市立若草小学校登別市立若草小学校

〒059-0035
北海道登別市若草町1丁目1番地2
TEL 0143-86-7513
FAX 0143-86-5440
MAIL wk.info@noboribetsu.ed.jp

2019年5月からの訪問者数

FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター

現在の閲覧者数
FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター

<更新履歴>
  • 2025年4月22
    「トップページ」のリンクに
    「ひと目でわかる!
       登別市立若草小学校」を
    アップしました。
    「若草小の毎日・4月」に
    「歯科検診」をアップしました。
  • 2025年4月21
    「行事予定」のページの
    「令和7年度 若草小学校
         年間行事予定表」に
    追加・修正がありました。
    「行事予定」のページに
    「4・5・6月の行事予定」を
    アップしました。
  • 2025年4月18
    「行事予定」のページの
    「令和7年度 若草小学校
         年間行事予定表」に
    追加・修正がありました。
    「若草小の毎日・4月」に
    「6年全国学力学習状況調査」
    「1・2年交通安全教室」を
    アップしました。
  • 2025年4月17
    「トップページ」を
    更新しました。
    「若草小の毎日・4月」に
    「令和7年度 入学式」
    「1年生給食開始」を
    アップしました。
  • 2025年4月8
    「若草小の毎日・3月」に
    「卒業式」
    「修了式・離任式」を
    更新しました。
    「若草小の毎日・4月」に
    「学級編制・担任発表」
    「着任式」
    「1学期始業式」を
    アップしました。
  • 2025年4月7
    「トップページ」を
    更新しました。