本文へスキップ

「知・徳・体」の調和のとれた人間性豊かな子どもをはぐくむ

電話でのお問い合わせはTEL.0143-86-7513



5月30日(火)3・5年「交通安全教室」 
3・5年の交通安全教室も室蘭総合自動車学校にご協力をいただき、実施しました。3・5年生は特に「自転車の安全な乗り方」についての学習で、実際に自分たちの自転車を持ち寄り、自動車学校内のコースをお借りして、実地学習を行いました。交差点の渡り方や、車の近くを通る時の注意点などを教えていただきました。 
   
   
   
   
   
5月30日(火)「フッ化物洗口」開始 
この日から全校でフッ化物洗口が始まりました。朝の時間に希望した児童が行います。今後も歯の衛生を考えていきましょう。 
   
   
5月24日(水)1・2年生ふれあい農園「ジャガイモの植え付け」 
1・2年生の生活科で、地域の方々を「畑の先生」ということでお招きし、ジャガイモの植え付けを行いました。13名の方々がご協力下さり、ジャガイモの植え付けを教え、手伝ってくださいました。この学習でも、久々に地域の方々と一緒に活動ができ、楽しく植え付けを行うことができました。秋の収穫が楽しみです。 
   
   
   
   
   
   
   
   
   
5月23日(火)4・6年生「交通安全教室」 
先日の1・2年生に続き、この日は4・6年生の交通安全教室が行われました。4・6年は室蘭総合自動車学校にご協力をいただき、自動車学校の教習コース内で、トラックなど大型車の運転手からの死角、停車中の車のドアの急な開閉、大型車の内輪差について、停車している車の陰からの横断の危険さについて学習しました。また、室蘭警察署交通課の方から、児童の交通事故の状況について説明していただきました。自動車学校の皆様、室蘭警察署の皆様、とても貴重な学習の場を提供していただき、ありがとうございました。 
   
   
   
   
5月23日(火)・24日(水)6年生「よい歯の表彰」 
毎年6年生を対象に、歯科検診の結果から「よい歯」ということで表彰していただいております。今年は21名の児童が表彰されました。これからも歯を大切にしてください。 
       
       
       
       
      
   
   
5月19日(金)「1年生こんにちは(1年生を迎える会)」
今年入学した1年生55人を上級生が歓迎する「1年生こんにちは」が行われました。全校児童が体育館に集まっての歓迎集会は4年ぶりとなります。1年生が入場し、大きな拍手で迎えました。最初に1年生紹介ということで、名前を呼ばれると、全校の前で大きな声で返事をして手を上げました。次に2年生の発表では運動会の様子知ってもらおうと玉入れのコツやダンスの上手な踊り方を教えてくれました。3年生は学校クイズということで、校長先生の名前や教頭先生の顔写真を見てあてるというクイズでした。4年生はいろいろな縄跳びの跳び方を教えてくれました。5・6年生は、体育のマット運動の様々な技を見せてくれたり、リコーダーの演奏を聞かせてくれたりしました。発表の随所で、大きな歓声が上がり、盛り上がった集会の中、1年生も喜んでくれたようです。 
   
   
       
   
   
   
   
   
   
5月17日(水)1・2年生「町会下校指導・出会いの集い」 
1・2年生の下校時の交通安全指導と引率をしてくださる地域ボランティア「せわずき・せわやき隊」による「町会下校指導」の今年度第1回目が行われました。最初に「出会いの集い」ということで、体育館玄関前でボランティアの方々の紹介やお話をいただき、その後、班ごとに下校しました。
   
   
5月17日(水)「集団下校指導」 
全学年児童が同じ通学路ごとにグループ編成された「集団下校班」の1回目の話し合いが行われました。今回は実際に集団下校をせず、班ごとに通学路や自宅周辺の危険場所などについて確認を行いました。 
   
   
5月16日(火)6年生「租税教室」 
6年生の社会科の学習で「租税教室」が行われました。室蘭税務署の方をお招きして、税の種類や税がどのように使われるかを教えていただきました。また「もし税がなかったら…」のDVDを見て、あらためて税の大切さを学びました。最後に1億円の札束モデルを持たせていただき、お金の大切さを実感していました。 
   
   
   
5月16日(火)2・5年生「知能検査」 
2・5年生の知能検査が行われました。この検査結果を児童個々の指導に生かしていきます。 
   
5月12日(金)1・2年生「交通安全教室」 
1・2年生の交通安全教室が行われました。登別市交通安全協会の方々に来ていただき、1年生は体育館の中で、おもに道路の横断の仕方を教えていただきました。 2年生は外に出て実際に校舎周辺の横断歩道の渡り方を教えていただきました。命にかかわる大事な学習なので、どの子もしっかりと学習しておりました。
   
   
   
   
   
   
5月12日(金)1年生活科「校内たんけん」 
1年生が生活科の学習で校内を探検しました。グループごとに分かれ、見学場所に置いてあるスタンプを押して回りました。図書室や職員室、校長室や保健室などを回り、自分の学校のどこにどんな部屋があるかを学びました。 
   
   
   
5月11日(木)避難訓練(火災想定) 
火災を想定した避難訓練が行われました。家庭科室から出火したという校内放送連絡を受け、どの学年もすばやく定められた避難経路を通り、校舎外に出てグラウンドに避難しました。登別消防署の方に来ていただき、避難の状況について講評をいただき、避難の際に気を付けることを教えていただきました。 
   
   
   
   
5月10日(水)校舎前庭花壇に花の苗を植え付け 
若草小前庭の花壇に花の苗を植え付けました。校務補さん2名が、土おこしや植え付けを行ってくださいました。 
   
5月1日(月)「全校朝会(なかよし会任命式)」 
今年度最初の全校朝会が行われました。2~6年生が体育館に集まり、なかよし会各委員の任命を行いました。司会の児童から委員会名を呼ばれると、4年生以上の委員がその場に起立し、代表として委員長が校長先生より任命証を受け取りました。1年間、自分たちで計画を立て、協力しながらより良い学校をつくっていけるよう、活動を進めてください。